知っておきたい16のキーワード

デジタル・シティズンシップ

かんたん解説

社会とつながる、パワフルなツール ネット・SNS との上手な付き合いかたを考えましょう

デジタル・シティズンシップとは、「デジタル技術の利用を通じて、社会に積極的に関与し、参加する能力のこと」をいいます。生活のあらゆる領域でデジタル化が進み、子どもたちもGIGAスクール構想によって一人一台のデジタル端末を学びに使う時代となりました。家庭や学校・職場など、幅広い世代の人々がさまざまな場面で、ネットやSNSを通じた情報収集やコミュニケーションをしたり、プログラミングやデザインなどの創造活動によって、自らの世界を広げています。

一方で、本サイトのキーワード03~09に挙げたように、ネット・SNSの世界では課題やジレンマも経験します。その多くは、大人にとっても未経験なもので、正解もひとつではありません。一切関わらずに過ごすこともできません。

こうした背景から、世界で広がっているのが「デジタル・シティズンシップ」教育です。学校だけでなく、家庭でも、日常のさまざまな場面でネット・SNSを利用するいま、子どもから大人までのすべての人々がデジタル・シティズンシップについて理解を共有し、お互いの疑問や困りごとに応えていくことが求められています。家族や友人同士、一緒に課題と向き合うためにも、声を掛け合いながら「対話」する機会をもちましょう。こうした対話が、デジタルの力を最大限活用して、より豊かな社会を創造するための重要な一歩となることでしょう。